藤沢工業株式会社

分散した工場・倉庫を集約 オフィス什器メーカーの新たな物流拠点

1964年、岐阜市日野で創業者藤沢時男が車両部品の溶接加工業として始めた藤沢工業。1970年には株式会社として設立。現在ではオフィス家具を中心とした数多くの製品を開発・製造。オフィス家具のブランド「TOKIO」と、イミテーショングリーンアイテムのブランド「Relair」を展開しています。著名なデザイナーとコラボレートしながら世界観を広げ、ブランド力の向上に力を注いでいます。日本国内のみならず、中国・台湾・ベトナムに広がる製造拠点を生かし、オフィス家具を切り口に各業界に向けた豊富なバリューチェーンを構築しています。

株式会社シンコーメタリコン

「滋賀でいちばん大切にしたい会社」のオープンファクトリー

1933年京都で創業。金属やセラミックをコーティングする魔法の技術「溶射」を取り扱っています。人工骨(セラミック)から航空機のエンジンタービンブレード、鉄橋、ロケットのジェット噴射ノズルとミクロからマクロまで、実は幅広く私たちにとって身近な技術である溶射技術を追求してきた専業メーカーとして、日本のものづくりの発展に大きく貢献。さまざまな溶射技術を駆使することで、物質の表面を改善・改質し高耐久・高寿命・高品質を確保することができます。現在においてもまだ未知の領域が多く、研究しがいのある分野であり、大きな可能性を秘めていることも魅力。溶射のパイオニアとして業界を牽引し続けている企業です。

また「人を大切にする経営」をモットーに、独自の働き方改革、福利厚生制度も設けており「滋賀でいちばん大切にしたい会社」「ホワイト企業大賞」などの認定を受けています。独自の技術、先進的な働き方、企業風土は小学生から県内外・海外企業まで広く注目を集め多くの方が視察に来ています。

ユタカ電業株式会社

下関で「駅」のような存在を目指す本社工場

1976年山口県下関市設立。鉄道の設備メーカーとして日本全国の沿線で活躍。設備や機器、配線を守るための金具、金属ガード、配線盤などを設計・開発。ものづくりを通じて鉄道の安定した運営、国民の生活基盤や日常を支えています。夜勤もあり男性、現場が主体だった主要事業に加え、2022年からは女性活躍、サスティナブルを視野に入れたウェルネス事業部を立ち上げ。未精製のシアバターを使った基礎化粧品を展開しています。鉄道、化粧品など人生を「豊か」にする事業展開しています。

株式会社末吉ネームプレート製作所

生産を止めるな!操業しながらの建て替え工事&ブランディング

1923年(大正12年)の創業以来「企業の顔であるネームプレートを通じて社会に豊かさと快適性と安全性を提供する」という企業理念をもとにネームプレートの総合メーカーとして歩んできた末吉ネームプレート製作所。創業時のエッチング銘板に始まり、アルマイト、シール、シルク印刷へと取り扱い品目を拡大し、現在に至っています。また事業領域もネームプレートを核としながら、その周辺領域である板金・機械加工・樹脂加工等へと業容を拡大し、2011年には富士通株式会社よりチタンアパタイトの特許ライセンス契約を結び、新たな抗菌分野に進出しています。

株式会社タケダ

デザインプロジェクトを象徴するクールな製品ショールーム

日本有数の金属加工の産地新潟県の燕三条で1963年創業。創業時はミシン部品を製造。以来、各種精密部品の製造に着手し成長を続けています。加工部品だけではなく各分野における完成品のOEMも開始し各産業分野へ提供しています。2016年からは「タケダデザインプロジェクト」を始動。デザイン性と技術力を備えたタケダデザインプロジェクト事業部も設立し、iF DESIGN AWARD、German Design AwardでWinner賞受賞するなど評価を得ています。

矢島木材乾燥株式会社

人と地球にやさしいフローリング製造会社の新倉庫

秋田県由利本荘市でフローリングの製造・販売を行っている矢島木材乾燥株式会社。1947年(昭和22年)、鳥海山にあるブナ材を主たる原料にした無垢フローリングのメーカーとして歩み始めました。国内で複合フローリングを製造している数少ないメーカーです。合板、集成材、無垢など幅広いラインナップをご用意しているほか、間伐材を使用したフローリングも展開。

環境負荷低減を実現することを念頭におき、2010年4月より人と地球にやさしい環境配慮型製品「エコアシストシリーズ」を発売するなど「人と地球にやさしいフローリング」をモットーとしている。

株式会社小田島組

本社のオープンファクトリー化で若い人が働きたい会社に

昭和 45 年に岩手県北上で創業。公共事業(道路改良工事、舗装工事、防潮堤工事、法面工事)とIT 関連事業を扱い「スコップとパソコンを使える社員の育成と、顧客満足を第一とした仕事を行うこと!」がモットーの土木業。2020年グッドデザイン賞三冠、日経ニューオフィス賞受賞。

本社移転を機に製造業ではないものの、本社そのものを公開し、見学を受け入れるオープンファクトリー化を実施。経営者の考え、取り組み、採用のハウなど広く同業に公開しており、企業・学生など全国から年間400 名の視察者を迎えている。一般開放型のオープンな空間と、常に何かが動いているアクティブな情報発信など、場と活動が一体化している本社デザインです。